再起動
Wi-Fiルーターのほか、switchやスマホを再起動すると、通信速度が安定するケースがあります。長時間起動したままだとキャッシュが溜まり、情報量が多い状態なのでラグが発生します。端末が熱い場合やカクつきが目立つ場合は、一度再起動しましょう。
有線接続
switchでゲームプレイしている場合は、有線接続すると通信が安定し、通信速度が上がります。有線LANアダプターやケーブルにも対応スピードがあり、高速で有線イーサネット接続できるケーブル選びがおすすめです。
有線LANアダプター
おすすめの有線LANアダプター | |
---|---|
有線LANアダプターは、ドライバのインストール必要がなく、挿すだけで自動認識で使えるタイプがおすすめです。
LANポートが付いていないデバイスにもUSB2.0の接続ポートで、10/100 Mbpsのイーサネットで高速の通信環境を実現できるため、「Switch」「PS5」「PS4」「Wii」「Windows」「Mac」等を本製品に接続して、高速な有線イーサネット接続を簡単に実現できます。
有線LANケーブル
おすすめの有線LANアダプター | |
---|---|
有線LANケーブルは、次世代の10Gbps対応にした600MHz伝送帯域幅のイーサネット接続できるタイプがおすすめです。平ケーブルなら断線の心配もなく、信号劣化を抑え 、データを安定伝送できます。
ゲーマー向けの高速Wi-Fi
ゲームやYouTubeなどで動画視聴するには、v6プラス対応の高速光回線がおすすめです。
v6プラスはアクセスが集中するポイントを通らないため、速度遅延を起こさずに快適にWi-Fi接続できます。
夜になると「ゲームがカクつき遅延を感じる」「アニメやYouTubeなどの動画視聴ができない」という方は、v6プラスで改善されます。
v6プラス対応のおすすめ光回線
・v6プラス対応のWi-Fiルーターが無料
・新規なら工事料無料
・無料訪問サポートで接続してもらえる
v6プラス対応の光回線は、GMOとくとくBBドコモ光がおすすめです。GMOとくとくBBで提供しているv6プラスは、3年連続で「最優秀パートナー賞」を受賞しています。
評価されている理由は、徹底的に速度を追求したネット回線スピードに加え、お得な価格設定や機械が苦手の方でも簡単設定できる手軽さにあります。
v6プラス対応Wi-Fiルーターが無料
GMOとくとくBBでは、v6プラス対応のWi-Fiルーターを無料レンタルしています。ドコモ光を契約していれば、v6プラス対応の高性能Wi-Fiルーターをレンタルできるため、無線LAN環境でも速く、快適にインターネットを利用できます。
工事料が無料
マンション | 戸建 | |
---|---|---|
ドコモ光 | 4,400円(税込み) | 5,720円(税込み) |
フレッツ光 | 4,125円(税込み) +プロバイダー料金 | 6,270円(税込み) +プロバイダー料金 |
ドコモ光を新規利用する場合は、工事料金が無料です。また、ドコモ光はプロバイダー料金込みの値段なので、プロバイダー料金がかかりません。さらに、ドコモのスマホをご利用の方は「セット割」で月額料金がお得になります。
ドコモ光専用無料訪問サポート
ドコモ光専用無料訪問サポートメニュー | 設定可能台数 |
---|---|
インターネット接続設定 | 各1台 |
Wi-Fi設定 | Wi-Fi親機1台+子機1台 |
メール設定 | 1アカウント |
ひかりTV for docomo接続設定 | 各1台 |
dtvインストール・接続設定 | 各1台 |
dtvチャンネルインストール・接続設定 | 各1台 |
GMOとくとくBBなら、開通月から12ヶ月後末日までドコモ光専用無料訪問サポートを受けられます。機械が苦手な方でも、自宅まで出張訪問してインターネット接続設定してもらえるので安心です。
ゲーマー向けの高速Wi-Fiまとめ
v6プラス対応の光回線は、「GMOとくとくBBドコモ光」がおすすめです。
上記からGMOとくとくBBドコモ光へ契約すると、最大20,000円キャッシュボーナス特典を受けられます。ドコモショップや家電量販店での申込みでは特典は適用されないため、お得にv6プラス対応の高速光回線を利用できます。
*2021年8月の情報を掲載しています