無職転生の20巻の発売日はいつか解説!漫画最新刊の内容や原作小説完結、シリーズ一覧(失意の魔術師編/蛇足編/エリスは本気で牙を砥ぐ/スペシャルブック/リコレクション)、無料で読める漫画アプリをまとめています。

無職転生完結までの電子書籍をまとめたにゃ
無職転生 最新刊は漫画19巻
発売日 | 2023年7月22日 |
---|
無職転生の最新刊は、漫画19巻です。漫画最新話は、ルーデウスの妹「ノルン」と「アイシャ」と暮らし始めるところなので、原作小説11巻の内容を漫画で楽しめます。
無職転生20巻の発売日はいつ?
マンガ・コミック情報 | 発売日 |
---|---|
無職転生20巻 | 2023/12~2024/2月 |
無職転生19巻 | 2023/7/22 |
無職転生18巻 | 2022/12/22 |
無職転生17巻 | 2022/6/22 |
無職転生16巻 | 2021/11/22 |
無職転生15巻 | 2021/6/23 |
無職転生14巻 | 2021/1/21 |
無職転生13巻 | 2020/8/20 |
無職転生12巻 | 2020/3/23 |
無職転生11巻 | 2019/10/23 |
無職転生10巻 | 2019/3/23 |
無職転生9巻 | 2018/10/23 |
無職転生8巻 | 2018/3/23 |
無職転生7巻 | 2017/9/23 |
無職転生6巻 | 2017/3/23 |
無職転生5巻 | 2016/9/23 |
無職転生4巻 | 2016/3/23 |
無職転生3巻 | 2015/9/19 |
無職転生2巻 | 2015/4/23 |
無職転生1巻 | 2014/11/23 |
無職転生20巻は、2023年12~2024年2月です。無職転生の漫画は5~7か月周期で最新刊が発売されているので、無職転生20巻も同様でしょう。
無職転生の原作小説は完結
無職転生の原作小説は、26巻で完結しています。ルーデウスの子供達と龍神オルステッドが、ヒトガミとの戦いの結末が描かれており、無職転生のラノベは2022年11月に最終巻を迎えました。
無職転生のコミック一覧
無職転生~失意の魔術師編~
無職転生~異世界行ったら本気だす~失意の魔術師編では、エリスと別れたルーデウス後の漫画版です。原作小説7巻の内容が完全コミカライズされており、無職転生2期のアニメ内容を先行して楽しめます。
無職転生~蛇足編~
ビヘイリル王国での決戦の末、勝利したルーデウス・グレイラット。彼を取り巻く人々のその後を描く物語集『蛇足編』が開幕!シリーズ第1巻ではノルンの結婚話『ウェディング・オブ・ノルン』、ルーシーの初登校を描く『ルーシーとパパ』、ドーガとイゾルテの婚活話『アスラ七騎士物語』に加え、ギレーヌの里帰りを描く書き下ろし短編『かつて狂犬と呼ばれた女』の四編を収録。
無職転生~異世界行ったら本気だす~蛇足編は、激闘後の物語が描かれた番外編です。各シリーズごとに、書き下ろし短編集が収録されています。
無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~
無職転生~異世界行ったら本気だす~エリスは本気で牙を砥ぐは、エリスがルーデウスと別れた後が描かれた漫画です。時系列で言うとアニメ2期に辺り、ルーデウスが失意している間に、剣神のもとで剣の腕を磨き続けます。
無職転生~スペシャルブック~
- シリーズ年表
- 作中年表~ルーデウスの人生史~
- 完結お祝いメッセージ
- 完結お祝い寄稿 描き下ろし漫画
- ショートストーリーズ計38編
- 理不尽な孫の手先生書き下ろしストーリー
- 理不尽な孫の手/シロタカ先生インタビュー
無職転生~異世界行ったら本気だすスペシャルブックは、原作小説完結を祝して、日本未公開編含む珠玉ショートストーリー、特別書き下ろしストーリーが収録されています。
無職転生~リコレクション~
無職転生~~異世界行ったら本気だす~リコレクションは、特典ショートストーリーが収録された電子書籍です。新たな書き下ろしショートストーリーも収録されています。
無職転生2期の感想・考察動画
無職転生の無料漫画
- 無職転生 漫画
- 無職転生 原作小説(ライトノベル)
- 無職転生~失意の魔術師編~
- 無職転生~蛇足編~
- 無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~
- 無職転生~リコレクション~
- 無職転生~スペシャルブック~
- 無職転生2期
- 無職転生1期
無職転生の漫画は、U-NEXTに登録したことがなければ、600円以下の漫画1冊を無料で全話読めます。
また、毎日無料+の対象作品は6時と18時に6話(合計12話)、毎日無料の対象作品は、12時に1話分の電子書籍を読めます。


無料体験でも600円ポイントが貰えるから、漫画最新刊も無料で読めるにゃ
一気読みにおすすめ
U-NEXTは漫画を常に4割引きで読めるので、一気読みにもおすすめです。ポイント還元は、回数に制限がなく何回でも利用できるため、電子書籍を実質4割引きで購入できます。

漫画一気読みの最強サブスクにゃ