無職転生(ゲームになっても本気だす)のリミットブレイクのやり方と必要素材を解説!リミットブレイクの仕方や強化素材、効果とメリットをまとめています。
![]() | ![]() |
リミットブレイクのやり方と必要素材
リミットブレイク(限界突破)するには、強化したいキャラを最大レベルまで上げたあと、被りキャラを素材にして行えます。全レアリティ共通で5回までリミットブレイクできるため、ベースキャラ1体+素材5体の合計6体の被りキャラが必要です。

【無職転生ゲーム】キャラレベルの効率的な上げ方【ゲームになっても本気だす】
無職転生(ゲームになっても本気だす)のキャラレベルの効率的な上げ方を解説!レベル上げ素材の効果やクエスト周回でのレベリング、強化の超成功、最大レベル上限の解放方法をまとめています。
リミットブレイクできないときの対処法
被りキャラを所持しているにも関わらずリミットブレイクできない場合は、「ベースキャラを最大まで強化しているか」「被りキャラがロックされていないか」「パーティ編成していないか」確認しましょう。

【無職転生ゲーム攻略】キャラ被りの使い道とメリット【ゲームになっても本気だす】
無職転生(ゲームになっても本気だす)のキャラ被りの使い道とメリットを解説!かぶりキャラおすすめの使い道に加え、キャラ強化や冒険者メダルを入手する利点をまとめています。
リミットブレイクの効果
最大レベル上限が2増加
レア度 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 |
---|---|---|---|---|---|
★5 | Lv52 | Lv54 | Lv56 | Lv58 | Lv60 |
★4 | Lv42 | Lv44 | Lv46 | Lv48 | Lv50 |
★3 | Lv32 | Lv34 | Lv36 | Lv38 | Lv40 |
リミットブレイクを1回するごとに最大上限が2レベル上がるため、リミットブレイクを5回終えると最大レベル上限が10増えます。
リーダースキルが追加
リミットブレイクするごとにリーダースキル効果が上昇し、キャラによっては新しくリーダースキル効果も追加されます。
ステータスが増加
リミットブレイクするごとに、「体力」「攻撃力」「防御力」が上昇します。
リミットブレイクのメリット
リミットブレイクを5回行ったキャラは、レアリティアップできます。レアリティアップしたキャラは、レア度とステータス、特技と奥義効果を強化可能です。最大レアリティの星6まで育成するには、リミットブレイクが不可欠と言えます。